![]()
ファーストクラスの繋がりをつくるオンラインサロン
「一冊の本から始めよう」
~幸せな成功へのコンパス~
オンラインサロンは毎月1回開催しています。ご参加には紹介者が必要です。
飛行機でファーストクラスに乗る人は成功者と言われますが、ここでは、仕事とプライベートの両面で幸せな成功を実現している人々の繋がりのことをファーストクラスの繋がりと表現ます。
ファーストクラスに乗る人の特徴は、本をよく読むことです。
そして、アイデアを忌憚なく話せる異業種、異職種の仲間を持っていると言われています。
このオンラインサロンは、良い影響を受けた本を紹介し合うことから始めて、未来へのビジョンとバリューをテーマに、お互いの視点を語り合い、学び合う場をつくってきました
そして、より深く価値創造について学び合うために、経営者コミュニティーから一人ずつ経営者を座長に招いての座談会も定期的に開催しています。
私たちは、幸せな成功を目指して学び合う100人のファーストクラスのネットワークをつくることを目指しています。
尚、このオンラインサロンは、より良いコミュニティーづくりを目指して試行錯誤している未完成の状態です。皆様のご参加を願っています。
このページでは、これまで開催した経営者を招いての座談会を含む数々のオンラインサロンの中から、「推しの本」の紹介に関してのみピックアップしています。

【私たちのルール】
1.「互いを尊重し、学び合うこと」を大切にします。例えば、考え方が違う人と出会ったときは、「違うからこそ学べる」と考えて貪欲に学び取ろうとすることで、自分自身が成長できると考えます。そうすることで、論破しようとするより、自分の教養は高まっていきます。
2.「三方良し」の精神を大切にしています。Win-Winの関係をつくることを諦めず、利益や成果が生まれたら、世の中を良くするために投資するという考え方です。
3.「共創」を目指します。「共創」とは、異なった才能を結集して大きな価値を生み出すという考え方です。
■2023年4月27日オンラインサロン【推しの一冊】
「『ついていきたい』と思われるリーダーになる51の考え方」(岩田 松雄【著】)」
■2024年1月25日オンラインサロン【推しの一冊】
「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》 (橋本毅彦【著】・講談社学術文庫)